本頁は“日作九支報 63:56-,1997)”に掲載したものです.図表一部省略.
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
平成8年10月23日 第73回講演会(第59回九州農業研究発表会と共催)で発表
キ−ワ−ド:アミラーゼ,貯蔵デンプン,遊離糖
                  引用文献
1)Kinoshita,T. et al.1991. Journal of liquid 
  chromatography 14:1929-1938.
2)久木村久ら 1988. 九州農試報告 25:225-250.
3)Murata,T.et al.1968. Plant Physiol. 43:1899-1905.
4)村田孝雄 1970.農化 44:412-421.
5)Takahata,Y. et al.1992. Japan.J.Breed.42:515-521.
6)山口淳二 1993. 植物細胞工学 5:184-192.
第1表  貯蔵直後と3ヶ月後の蒸塊根中の糖含有率
| ―――――― | ――――― | ――――――― | ―――――― | ―――――― | 
| 品種 | フラクトース | グルコース | シュークロース | マルト−ス | 
| ―――――― | ――――― | ――――――― | ―――――― | ―――――― | 
| [収穫直後] | ||||
| サツマヒカリ | 22.2 | 20.2 | 74 | 0 | 
| ベニアズマ | 21.9 | 19.3 | 83 | 354 | 
| コガネセンガン | 7.6 | 8.4 | 102 | 376 | 
| クロシラズ | 16.2 | 16.0 | 80 | 383 | 
| 平均(全部) | 16.3 | 15.1 | 73 | 102 | 
| 〃(標準品種) | 15.2 | 14.6 | 88 | 371 | 
| 〃(アミ欠* ) | 16.7 | 15.3 | 68 | 0 | 
| [3ヶ月後] | ||||
| サツマヒカリ | 9.5 | 11.4 | 45 | 0 | 
| ベニアズマ | 4.8 | 5.3 | 183 | 325 | 
| コガネセンガン | 2.1 | 2.6 | 142 | 302 | 
| クロシラズ | 6.5 | 9.7 | 113 | 331 | 
| 平均(全部) | 8.9 | 12.3 | 83 | 87 | 
| 〃(標準品種) | 4.5 | 5.9 | 146 | 320 | 
| 〃(アミ欠* ) | 10.6 | 14.8 | 60 | 0 | 
| ―――――― | ――――― | ――――――― | ―――――― | ―――――― | 
| ――――――― | ―― | ――――――― | ―――――― | ―――――― | ―――――― | 
| 要因 | df | フラクトース | グルコース | シュークロース | マルト−ス | 
| ――――――― | ―― | ――――――― | ―――――― | ―――――― | ―――――― | 
| [収穫直後] | |||||
| 合計 | 21 | 131.3 | 122.9 | 996 | 36144 | 
| 反復(年次) | 1 | 1074.1 | 1257.0 | 3175 | 41959 | 
| 品種 | 10 | 60.7 | 37.6 | 606 | 59968** | 
| 群間 | 1 | 8.9 | 2.5 | 1891 | 598750** | 
| 標準品種群内 | 2 | 102.5 | 61.5 | 281 | 456 | 
| アミラーゼ欠品種群内 | 7 | 56.0 | 35.7 | 516 | 0 | 
| 誤差 | 10 | 107.8 | 94.7 | 1168 | 11739 | 
| [3ヶ月後] | |||||
| 合計 | 21 | 41.8 | 99.8 | 3083 | 24391 | 
| 反復(年次) | 1 | 23.5 | 27.8 | 56 | 16744 | 
| 品種 | 10 | 51.8 | 115.9 | 4094 | 44741** | 
| 群間 | 1 | 164.5 | 344.6 | 32882** | 446494** | 
| 標準品種群内 | 2 | 10.0 | 25.2 | 2464 | 454 | 
| アミラーゼ欠品種群内 | 7 | 47.6 | 109.0 | 446 | 0 | 
| 誤差 | 10 | 33.5 | 91.0 | 2375 | 4805 | 
| ――――――― | ―― | ――――――― | ―――――― | ―――――― | ―――――― | 
引用文献 2)久木村久,吉田智彦,小巻克巳,坂本敏,田渕尚一,井手義人,山川理 1988. カン ショ新品種“サツマヒカリ”について. 九州農業試験場報告 25:225-250. 3)Takahata,Y.,T.Noda and T.Nagata 1992. Varaietal diversity of free sugar composition in st orage root of sweet potato. Japan. J.Breed. 42:515-521. 1)Kinoshita et al.1991. Journal of liquid chromatography 14:1929-1938. 以上