[ホーム>作物学用語集]

この頁は主に普通作物(稲麦豆類)の栽培や品種に関する用語の簡単な解説集の目次です. 
<(××)> 試験会場での使用厳禁!!
作物学用語集

目次
除草
[栽培]
収量性   作物   作物学   農学   農業   収量構成要素   穂数型,穂重型   早晩性   置換作物   換金作物   被覆作物   間作   混作   田畑輪換   随伴作物   作付体系   肥料反応   生育診断・生育制御   作柄, 作況   根の活力診断法   縞葉枯れ病と縞萎縮病   有効積算温度   限界日長   要水量   乾地農業, 乾地農法   点滴灌漑   穂発芽   作柄変動の要因と対策   倒伏抵抗性   耐肥性   アレロパシー   耕起砕土   耕種概要   耕地   周辺効果   施肥法   深層追肥   深水灌漑   予措   不耕起播き   保温折衷苗代   生育診断   収穫機,ハーベスタ   緑肥   連作障害   わい(矮)化剤, 成長抑制剤, 成長抑制物質   種子   出芽   苗立ち   カントリーエレベーターとライスセンター   ブロックローテーション   バラ流通   雑草の種類   雑草防除法   除草剤の分類   除草剤使用法   発育段階   ひこばえ  

[作物生理,形態]
植物の基本的器官   成長点   二次分裂組織    シュート   頂芽   芽   葉原基   ファイトマー   幼穂   幼穂形成期   花   単性花   両性花   雌雄(異花)同株   雌雄異株   花序   稲の穂の構成   小花   小穂   護穎   外穎   内穎   籾   雌ずい(蕊)    雄ずい(蕊)   配偶体   配偶子   接合子   種子   果実   多花果複合果集合果複果   偽果仮果   花床   花柄   心皮   胚   芽ばえ   胚乳   穎果   重複受精   キセニア   多胚   子実の形成   脱粒性   葉   葉序   子葉   鞘葉   前出葉   第一葉   止葉   托葉   葉枕   単葉   苞葉,包葉   葉齢指数   葉耳   茎   短稈品種   匍匐枝 匐枝   地下茎   むかご   枝 (分枝)   分げつ   維管束   胚軸   根   種子根   根圏   短日,長日作物   基本栄養成長性   播性   同伸葉同伸分げつ(蘗)理論   葉面積比   葉面積指数   出葉転換点   休眠   C3とC4植物   光飽和,光補償点   太陽エネルギー利用効率   植物ホルモン   ソースとシンク

[遺伝資源,品種]
遺伝子中心説   主要食用作物   野生型と栽培型の違い   遺伝的侵食と遺伝資源の枯渇   遺伝資源の重要性,保護   遺伝資源   生物分類学と品種   品種の定義   品種の分化   品種と系統   家系分析   耐病性品種について   耐虫性品種について   品種の環境適応性   品種と環境の交互作用   品種選定について配慮する条件   奨励品種   原種圃,採種圃の管理   種子用の乾燥貯蔵法   種子更新の必要性   遺伝的ぜい弱性   種苗法   新品種の育成や普及   半数体   半わい(矮)性品種

[圃場試験,統計解析]
統計的方法   生産力検定試験(圃場試験)を行うにあたっての注意点   試験区の大きさ,反復   現地試験法   多数品種の比較   施肥法などの試験   任意配列ブロック法(乱塊法)   分割区試験法   多重検定   最小有意差   t検定   相関係数   偏相関

[育種,遺伝]
メンデルの法則   生殖様式の違いと育種法との関係   自家受粉作物   純系   純系淘汰(育種)   系統育種法   他家受粉作物   栄養繁殖作物   雑種強勢   組合せ能力   突然変異育種   半数体(育種法)   細胞質雄性不稔   集団選抜   循環選抜   合成品種   自然受粉品種   戻し交配育種   遺伝子型   世代促進   人工交配法   ゲノム解析    プロトプラスト   自家不和合性   遺伝子組換え植物   遺伝子組み換え食品   突然変異体   トランスポゾン   分子マーカー   不和合性   補足遺伝子   重複遺伝子   複数遺伝子   抑制遺伝子   上位性   変更遺伝子   多面的発現   致死遺伝子   位置効果   複数遺伝子   プラズマジーン   遺伝率   遺伝子の相加的効果   遺伝率の推定法   遺伝(的)獲得量   遺伝相関   制限断片長多型   メンデル集団   同型(ホモ)接合体   連鎖

[稲]
育苗   本田準備   田植機   早期栽培   乳苗栽培   水管理   中干し   追肥   雑草防除   直播での雑草防除   アイガモ農法   検査・出荷   生育の概況   冷害   葉色診断   V字型(理想型)稲作技術   直播き品種   直播きの種類   補完としての移植栽培   収穫適期   側条施肥法   減水深   不耕起栽培   ハイブリッドライス   インディカ稲   陸稲   浮稲   酒米   起源と伝来   育種目標   貯蔵   塩水選   低アミロース品種   食味   アミログラム特性   テクスチョロメータ特性   良食味品種   コシヒカリ   食味試験   炊飯法   良食味米生産の留意点   良食味品種のコシヒカリへの近縁度   いもち病抵抗性   ごま葉枯病   紋枯病   ばか苗病   苗立枯病   白葉枯病   縞葉枯病   ニカメイチュウ   サンカメイチュウ   ウンカ類,ヨコバイ類   イネカラバエ   イネクロカメムシ  

[麦類]
麦  パンコムギ   世界の小麦品種の特長   緑の革命   小麦栽培の適地   小麦の栽培方法   わが国での小麦栽培の歴史   小麦の加工適性   小麦の蛋白質含量   低アミロ小麦   小麦の穂発芽   もち性小麦   大麦の品種   大麦の用途   播性   不耕起栽培   エンバク   ライムギ   ライコムギ   赤かび病   さび病   雪腐病   うどんこ病   大麦縞萎縮病   麦の雑草

[大豆,いも類,トウモロコシ,雑穀など]
大豆の起源   同栽培法   同不耕起栽培   同生態型   同育種目標   同種子の品質や成分   同加工適性及び新用途の開発   いも類   サツマイモ   同形態   同栽培法   ジャガイモ   同形態,生長   同品種   同栽培   キャッサバ   トウモロコシの起源,生産   同形態   同集団選抜   同1穂1列法   同品種間交配   同Hybrid Corn   同育種目標   ソルガム   トウジンビエ   キビ   アワ   ヒエ   サトウキビ   テンサイ   ソバ

[土壌,作物栄養]
土壌診断   土壌微生物   土壌肥沃度   塩類集積   有効土層と作土層   土壌の三相分布   圃場容水量   しおれ点   永久しおれ点   pF   有効水   作物の好適pH   酸化還元電位   地力窒素   乾土効果   連作障害   秋落ち水田,老朽化水田   水田転換畑   田畑輪かん   客土   肥料   脱窒   水田への窒素供給量   堆肥

[環境保全,施策, 後書き]
環境アセスメント   地球環境の変化と作物   環境保全型農業   低投入持続型農業   持続型農業   環境負荷   温室効果ガス   内分泌かく乱化学物質(環境ホルモン)   コンポスト   アグロフォレストリー   酸性雨   農薬   生物農薬   総合的病害虫管理   バイオレメディエイション   マルチ   有機農業   クリーニングクロップ   コメの自由化   ミニマム・アクセス   新食糧法    米価   中山間地域   食糧自給率   水田の公益的機能   米の生産調整   とも補償   新農業基本法(食料・農業・農村基本法)   気象災害   主業農家   マルサスの法則   後書き

注;
元の(全部が1つの頁)用語集の頁はこちら(PC用).  作物学ノート入り口頁はこちら(PC用).

戻る  以上